昨年2017年9月、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)に新規入会しました。
新規入会で最大16,000ポイントがもらえるとのことで、ポイント目当てで申込んだのですが、実はもらったポイントの使い道に迷いました。
ポイントがたくさんもらえるのは嬉しいけど、使わないと意味がない!
だからといって、ポイント消費をするために出費が増えたらもったいない!
たくさんポイントがもらえるのは、じつは甘いワナだったりします。
Yahoo!ショッピングでいろいろ購入してしまうという、甘いワナ。
うまく利用すればとてもオトク。
しかし、ポイント消費が目的になってしまい、ムダ使いをしてしまうということもありえます。
そんなYahoo! JAPANカードの甘いワナにハマらないように、ヤフーカードに入会する前の参考にしていただけたら幸いです。
~目次ですぐ見る~
最大16,000ポイントがもらえる!につられて入会したけど・・・
わたしがYahoo! JAPANカードに新規申し込みをしたのは、2017年9月。
Yahoo! JAPANカードとYahoo!プレミアム会員に同時入会すると、入会特典として最大16,000ポイントがもらえるという宣伝文句につられて申し込みをしました。
最大16,000ポイントって大きいですよね。
カニやおせち料理、ケーキなどのちょっとしたごちそうから、日用品、家電製品など、チロルチョコ(10円)なら1,600個も買えてしまいます。
Yahoo! JAPANカードを発行するだけでこれだけのポイントがもらえるのは嬉しい!
ちょうど新しいクレジットカードを検討しているタイミングだったので、喜々として申し込みました。
Yahoo! JAPANカード入会特典は入会するだけでは全部もらえない
Yahoo! JAPANカードの新規申し込みをするだけで入会特典すべてがもらえるのかというと、そうではありません。
入会するだけだと5,000ポイントしかもらえないんです。
わたしがもらった16,000ポイントの内訳を見ると
- Yahoo! JAPANカードに新規入会:5,000ポイント
- Yahoo! JAPANカード1回利用:5,000ポイント
- Yahoo! JAPANカード2回利用で上乗せ:1,000ポイント
- Yahoo!プレミアム会員同時入会:5,000ポイント
Yahoo! JAPANカードはいつも新規入会でポイントがもらえます。
いつ入会しても入会特典の5,000ポイントは変わりませんが、利用特典は時期によって変動しています。
この利用特典とは、Yahoo! JAPANカードをクレジットカードとして利用して初めてもらえるポイントです。
わたしの場合、利用特典は2回。
クレジットカードとしてYahoo! JAPANカードを2回利用すると6,000ポイントがもらえます。
Yahoo! JAPANカードの請求が確定してからになるため、ポイントがもらえる時期も新規入会から約2~3ヶ月後になります。
わたしの場合は9月に新規入会して、11月と12月末にポイントがもらえました。
新規入会時はすぐに5,000ポイントがもらえますが、残りの利用特典でもらえるポイントは数ヶ月後に付与されます。
16,000ポイントをまとめてもらえるわけではありませんが、有効期限は同じでした。
Yahoo! JAPANカードを新規で作って、ポイントをまとめて利用したい場合は、申し込みから3~4カ月後になります。
できるだけ出費を押さえて利用特典をもらう方法
Yahoo! JAPANカードの利用特典は3,000~6,000ポイント。
しかし、Yahoo! JAPANカードをクレジットカードとして利用しないと特典をもらうことはできません。
Yahoo! JAPANカードの新規申し込みはカンタンだから発行できたけど、クレジットカードとしては使わないから利用特典がもらえないかも・・・と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ネット通販で利用してみよう
はじめてクレジットカードを使うのなら、インターネットでの通販時の利用がおすすめです。
ただし、自分が信頼できる大手モール系サイトを使いましょう。
Yahoo! JAPANカードならYahoo!ショッピングで買い物をするとポイントがさらに貯まるのでお得です。
もちろん楽天市場やAmazon、ZOZOTOWNでもYahoo! JAPANカードはクレジットカードとして利用できます。
コンビニでも利用しやすい
リアル店舗で利用する場合はコンビニがおすすめ。
ローソンは、お店の人にクレジットカードを渡さずに自分で操作をするようになりました。
動画を見てからローソンに行けば、初めてでも安心です。
近所のスーパーがクレジットカードOKなお店なら、試してみるのも良いですね。わたしは新しいクレジットカードを初めて使う場合は近所のスーパーを利用しています。
買うものが見当たらないならAmazonギフト券
ネットでもリアル店舗でも買うものがない。
でも忘れないうちに早く使っておきたい。
そんなときは、Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入はどうですか?
わたしは利用特典2回目に買うものが無くて困ったので、Amazonギフト券で15円分をチャージしました。
※Amazon注文履歴
なぜ15ポイントにしたのかは忘れたのですが、100円分にしておけばよかったと反省しています。
Yahoo! JAPANカードは100円で1ポイントもらえるのに、もったいないことをしました。
もちろん、15円でも利用特典2回めとしてカウントされました。
Yahoo! JAPANカードの利用特典は、利用金額は問わず回数だけです。(2018年2月現在)
ポイントがもらえる条件はいつ変わるかわからないので、申し込む前に確認しておきましょう。
ページの利用特典の条件部分に『※ カード利用金額は問いません。』と表示されていれば、金額関係なくカウントされます。
ポイントループのワナで抜け出せなくなる
Yahoo! JAPANカードに新規入会して16,000ポイントをもらいました。
この16,000ポイントで、いつもスーパーで購入していた日本酒と前から欲しかったホームベーカリーを購入しました。
ホームベーカリーは実際には1万円ほどで購入した計算になるのでまあお得かなと思っています。
欲しいものが買えたし、Yahoo! JAPANカードを作ってよかった!
そんな満足もありますがちょっと困ったことになりました。
実はそのポイントを使った後が一番困るんです。
その理由は、Yahoo!ショッピングで買い物をするとポイントがたくさんもらえるということ。
わたしはソフトバンクのスマホユーザーなのでいつ購入してもポイント10倍。
16,000円分を購入すると1,600ポイントがもらえます。
しかし、この1,600ポイントが曲者でほとんどが期間固定Tポイント。
しかも有効期限が短いんです。
1,600ポイントなら本1冊や食料品が購入できる値段。
使わないまま消えるなんてもったいない!!
期間固定Tポイントがもったいない→ポイント使わなきゃ→ポイントで購入→さらにその分ポイントが貯まる→期間固定Tポイントがもったいない→・・・
このポイントループのワナから抜け出せなくなりました。
最終的には、スーパーでたまに買っているトマト缶を箱買いするという暴挙に(笑)
プレミアム会員限定ポイントと(+4倍)とソフトバンクの特別ポイント(+5倍)の付与日がおそろしいです。
Yahoo! JAPANカードを申し込むと楽天市場は使えなくなる
Yahoo! JAPANカードを発行するまでは、ネットで買い物をする時はいつも楽天市場を利用していました。
ところがYahoo! JAPANカードを発行して以来、Yahoo!ショッピングのポイントループにハマって楽天市場を利用することがほとんどなくなりました。
もちろん、Yahoo! ショッピングが見やすいから、買い物しやすいからという点もあります。
しかし、ポイントループって恐ろしいですね。
楽天カード以上にYahoo! JAPANカードは威力が絶大な気がします。
とくにソフトバンクのスマホユーザーの場合は一度取り込まれると抜けられなくなるかもしれません。
教訓:時期と使い道を考えてから入会すること!
Yahoo! JAPANカードを新規発行するとたくさんポイントがもらえます。
しかし、何も考えずに入会すると無駄使いが増えやすくなります。
入会するタイミングと使い道を考えてから申し込むと無駄な出費を押さえられと思いますので、ご利用は計画的に!
わたしのおすすめは
- Yahoo!ショッピングで買い物が増える時期の4ヶ月前に入会する
- 新規入会で10,000ポイント以上もらえるときに入会する
春に入会しておくと、夏あたりにポントで扇風機や食料品、シャツなどが買えたりするからちょうどいいのかな。
新生活がはじまる春や年末年始にポイントが貯まっているとけっこう使い勝手良いと思うので、計画立てておくことをおすすめします。
ただ、クレジットカードの付与サービスは年々改悪されていっています。
できるだけ早く入会しておく方が総合的にはお得です。
さらにお得に入会したい方は、ポイントサイト経由がオススメです。
ポイントサイト「ハピタス」経由でYahoo! JAPANカードに入会すると、3,000円~5,000円相当の電子マネーと交換できるハピタスポイントと交換することができます。(ポイント数は日々変動)
わたしはYahoo! JAPANカードに入会するときにハピタス経由して申し込みをしました。
Yahoo!ショッピングや楽天市場で買い物をするとき、チケットぴあでチケットを買う時もハピタスを経由しているので地味に貯まっています。
ハピタスについて詳しく知りたい方はこちらへどうぞ。